はじめてのWindows8.1だが、

Quick Edit Pencil

Windows8.1が意外と楽しい...


タッチパネルにしたおかげか、なかなか良い。

ノートにタッチパネルって「意味ね」と思っていたが、結構使える。

ThinkPad W550sの液晶画面はべたっと180度開くし、液晶画面の視野角が広いのもタッチ操作を楽に行える。

騒がれているスタートボタンが無い事について...


スタートボタン(展開)がないのが不評とのことだが、スタート画面はなかなか使いやすい。

スタートボタンってレガシーな感じで無くても良いと思う。

Windows ロゴ + S キーで検索チャームを出して、必要なワードをタイプするのがスマート。OSXのスポットライトのように使えるしグッドです。

Windows 10ではスタートボタン(スタートメニュー)が復活するらしいが、Windows8.1のスタート画面のほうが進んでいると思うわ。

Windows8.1を触ってみてマイクロソフトが好きになった。