Blogger ヘッダーのitem-viewのreturn_linkをjavascript:history.back();に

Quick Edit Pencil

レイアウトからHTML/JavaScriptウィジェットを適当な場所に追加して下のコードを入れる。
自身からのリファラーのみ書き換えるので赤いマーカー部分の自分のブログ名に変更する。

<!-- //ヘッダータイトル左の矢印リンク -->
<script type="text/javascript">
<!--
(function () {
    var v = /item-view/.test(document.body.className);
    var r = document.referrer;
    if (v && /ブログ名.blogspot/.test(r)) {
        var t = document.getElementsByTagName("header")[0].getElementsByClassName("return_link")[0];
        t.href = "javascript:history.back();"
        console.log("リンク" + t.href);
    }
    console.log("リファラー" + r);
}());
// -->
</script>

このブログの人気の投稿

PowerShellのGetDetailsOf メソッドでプロパティの詳細情報のID番号と項目名を列挙します

AppleScript 改行 コード 置換

https://gemini.google.com/search?q=%5B%5BOralHistory%5D%5D

blender4.1 レンダリング画像を左右反転する方法

書字方向 横書方向変換スクリプト 左書きから右書きへ(コピペ用途)

ヤバい!JAPANNEXT WQHD対応 27型ワイド液晶ディスプレイ「JN-IPS2716WQHD」を注文してみた!!!

Automatorの変数をAppleScript内で使う