マウスキーボードセンターのバージョンアップ後の認識しない問題を解決

Quick Edit Pencil
マウスキーボードセンターに新しバージョンがある旨の通知が来た。
バージョン2からバージョン3.2にアップグレードした後、
今までに認識していた デバイスが認識しない時の解決策。

マウスキーボードセンターに通知される方法やリンク(英語ページ)をたどってもで解決しない場合


  • 1-1.認識しなくなったデバイスをデバイスマネージャーからアンインストールする
  • 1-2.マイクロソフト本家のダウンロセンターからデバイスドライバーをダウンロードする
  • 1-3.ダウンロードしたプログラムを管理者として実行する


解決方法

1-1.認識しなくなったデバイスをデバイスマネージャーからアンインストールする

  • デバイスは電源オンの状態で繋いだまま作業を進める
  • ソフトウェアも削除するかを選択するダイアログが出た場合は削除するを選択する
  • 対象のデバイスが汎用ドライバーが出来ようされてるのを確認する



1-2.マイクロソフト本家のダウンロセンターからデバイスドライバーをダウンロード

  • Sculpt Ergonomic Mouse*をクリックしてページに移動 *私の場合
  • Sculpt Ergonomic Mouseページをスクロールしてソフトとドライバーをダウンロード
    ウインドウズバージョンと言語を指定してダウンロード




1-3.ダウンロードしたプログラムを管理者として実行する

  • MouseKeyboardCenter_***bit_JPN_3.***.exeを右クリック
  • 管理者として実行する
  • インストールが完了すると以前認識していたデバイスが認識されている

このブログの人気の投稿

PowerShellのGetDetailsOf メソッドでプロパティの詳細情報のID番号と項目名を列挙します

Blender: 辺の長さを数値で指定するアドオン

書字方向 横書方向変換スクリプト 左書きから右書きへ(コピペ用途)

ヤバい!JAPANNEXT WQHD対応 27型ワイド液晶ディスプレイ「JN-IPS2716WQHD」を注文してみた!!!

決定版 Edgeでローカルファイルを開く パワーシェルスクリプト (ウインドウズでドロップレット)

PowerShellで複数ファイルのプロパティを取得する方法(準備編)

カルチャーラジオ 科学と人間 薬と毒の歴史をひも解く 日本薬科大学教授…船山信次

Windows10でアプリケーションごとに輝度を設定、自動で変更する - AutoHotkey