WP: サイドバー カスタム分類タクソノミーを表示するコード

Quick Edit Pencil

PHP Code Widgetで追加したウィジェットに書く

<?php 
// 指定されたタクソノミーに含まれるタームを wp_list_categories を使ってリストする。
// (PHP コードを有効にするプラグインを併用すると、ウィジェットの中でも使える。)

$taxonomy     = '表示するタクソノミー';
$orderby      = 'name'; 
$show_count   = 0;      // 表示するなら 1、しないなら 0
$pad_counts   = 0;      // 子孫のカウントも合計するなら 1、しないなら 0
$hierarchical = 1;      // 階層表示するなら 1、しないなら 0
$title        = '';

$args = array(
  'taxonomy'     => $taxonomy,
  'orderby'      => $orderby,
  'show_count'   => $show_count,
  'pad_counts'   => $pad_counts,
  'hierarchical' => $hierarchical,
  'title_li'     => $title
);
?>

<ul>
<?php wp_list_categories( $args ); ?>
</ul>
出力結果の一部を除外したり含めたりするには、wp_list_categories関数の引数(プロパティ)にexclude(除外する)、include(含める)の項目があるので詳しいことは次のwp_list_categories関数リファレンスを参照のこと。
テンプレートタグ/wp list categories - WordPress Codex 日本語版

テーマの functions.php に記述するフック関数

<?php
function custom_wp_generate_tag_cloud_data($tags_data) {
    foreach ( $tags_data as $key => $value ) {
        if ($tags_data[$key]['real_count'] <= 1) {
            unset($tags_data[$key]);
        }
    }
    return $tags_data;
}
add_filter('wp_generate_tag_cloud_data', 'custom_wp_generate_tag_cloud_data');
?>
関数に渡される引数 $tags_data を受け取る自作関数内では、$tags_data に入っているタグの配列のうち、投稿件数が1以下のものを unset() で除去し、表示したいタグだけを残した配列を return で返しています。
ワードプレスのタグクラウドをカスタマイズ(上級者向け)

上記のコードを少し改変
<?php
function custom_wp_generate_tag_cloud_data($tags_data) {
    foreach ( $tags_data as $key => $value ) {
        //if ($tags_data[$key]['slug'] <= 1) {
        if ( 0 === preg_match( '/utagawa/', $tags_data[$key]['slug'] ) ) {
            unset($tags_data[$key]);
        }
    }
    return $tags_data;
}
add_filter('wp_generate_tag_cloud_data', 'custom_wp_generate_tag_cloud_data');
?>

PHP Code Widgetで追加したウィジェットに書く

<ul class="category-list">
<?php
// パラメータを指定
$args = array(
 // カテゴリー内の記事数順で指定
    'orderby' => 'count',
    // 降順で指定
    'order' => 'DSC'
);
$categories = get_categories( $args );

foreach( $categories as $category ){
 echo '<li><a href="' . get_category_link( $category->term_id ) . '">' . $category->name . '</a> </li> ';
}
?>
</ul>
関数リファレンス/get categories - WordPress Codex 日本語版

このブログの人気の投稿

PowerShellのGetDetailsOf メソッドでプロパティの詳細情報のID番号と項目名を列挙します

ヤバい!JAPANNEXT WQHD対応 27型ワイド液晶ディスプレイ「JN-IPS2716WQHD」を注文してみた!!!

書字方向 横書方向変換スクリプト 左書きから右書きへ(コピペ用途)

Blender Illustrator のパスを取り込む

Blender: 辺の長さを数値で指定するアドオン

AppleScript 改行 コード 置換

簡単 YouTube動画をダウンロード、音声のみ保存する方法 2019

Automatorの変数をAppleScript内で使う